運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-09 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第8号

委員指摘医療従事者確保運航要員確保及び平時活用確保といった課題解決に資するよう、災害時等において既存自衛隊艦船艇活用を図ることはこの施策に含まれるというふうに考えられます。  したがいまして、いずれにしましても、この船舶の保有及びその活用の在り方については、この法律の施行後に設置される船舶活用医療推進本部において適切に検討されるものと考えております。  以上です。

逢坂誠二

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

一方で、病院船には、医療従事者確保運航要員確保、それと平時活用方策という三つの大きな課題があって、これらの解決策を見出せていないという課題がございます。こうした現状を踏まえて、政府としては、当面、新たに病院船建造に着手するのではなくて、既存船舶活用した災害医療活動具体化に取り組むことといたしました。  

小此木八郎

2021-05-27 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

オペレーション課題としては、船の中での医療行為のための法改正医療従事者確保の問題、特に、大型船舶でのコロナ感染の問題は、ダイヤモンド・プリンセス号、飛鳥などの事例を参照する必要があるということ、運航要員確保平時活用方法についての検討、その他、今後更に既存船舶を用いた災害医療活動への取組を重ねることで、オペレーションの中で具体的に対処方針を定めることが求められます。  

森山浩行

2021-05-27 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

三月三十日に出された「病院船活用に関する調査・検討を踏まえた政府の考え方」では、当面、新たに病院船建造には着手しないこと、そして、医療従事者確保運航要員確保平時活用方策という三つの大きな課題があるとされました。  課題解決への課題は多いと考えられますが、あえて本法案を提案したその理由についてお答えいただきたいと思います。

田村貴昭

2021-03-22 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

応急的な対策も取っていこうと、こう思っておりますし、今委員から御指摘がございました船舶活用も、これは、船舶活用するためには日頃から海事観光の振興ということをしていかないと船舶確保できませんし、また加えて、様々ちょっと、病院船のあれも議員連盟でいろいろ御指摘、御要望いただいておりますが、関係省庁連携しながら検討しておるところでございますが、病院船平時活用をどうするのかとか、医療従事者とか運航要員

赤羽一嘉

2016-03-25 第190回国会 参議院 予算委員会 第18号

そうした、つまり、海自OBでいざというときに運航要員として補充できる資格者は三月十七日の現在で十一人しかいないと伺いました。もちろん、その資格を持っている海自OB民間フェリーの熟練はないわけです。それ以外の海自OB予備自衛官はもちろんいらっしゃるでしょうけれども、資格をお持ちではないし、もちろん民間フェリー乗船経験もないわけですね。

仁比聡平

2014-11-04 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

仮に自衛隊機によりエボラ出血熱に感染した患者さんを我が国まで空輸する場合は、防衛省自衛隊運航要員のみならず関係省庁等からも協力を得た上で、機内における感染防護を含む知見を有する専門的な医師等の十分な医療体制が必要になると考えております。  防衛省自衛隊としても、国民の生命、健康を守るため、引き続き関係省庁と連携しつつ万全を期してまいりたいと考えているところでございます。

深山延暁

1995-03-10 第132回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

これを受けまして、主管省庁でございます運輸省におきまして、外国二百海里及びこれに隣接する水域におきます国際漁場確保等のための外国人漁船員との混乗が要請されている海外基地を利用する漁船を対象にいたしまして、外国で乗下船しかつ海外事務所現地雇用という条件のもとに、運航要員以外の外国人漁船員を受け入れることは、従来の外国人受け入れに関する我が国政府基本的立場に反するものではないというように判断をされまして

鎭西迪雄

1989-11-02 第116回国会 衆議院 決算委員会 第2号

それから、いずれにいたしましても運航要員の養成については輸送機等運用経験を有している防衛庁の協力を得る必要があり、このため自衛隊員に必要な資格を得るための研修を受講させることが必要でありますので、そのために自衛隊員につきまして総理府技官兼任発令を行ったところでございます。  以上でございます。

内藤勲

1987-07-28 第109回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

新盛委員 フライトする乗務員の定数の問題ですけれども、国際線に運航要員として六名、客室二十名というのを一定の枠としますと、外国の例えばユナイテッドとかいうのは同じ航路なのに数が非常に少ないというのがよく比較データで出るのです。これは肉体的な諸条件も違うのですけれども、時差に対する対応性外国人は非常にいい。

新盛辰雄

1980-05-14 第91回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第15号

以上、私は、原子力船研究開発必要性を述べましたが、原子力船のように非常に技術の高い船は、また高い運航要員がなければ運転ができないわけでありますので、わが国のような優秀な船員がたくさんいる国に非常に向いているわけでありまして、御承知のように、発展途上国の急追をかわすためには、好個の素材であるのではないかというふうに思っております。

竹村数男

1975-02-19 第75回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第3号

まず、海上交通の安全の確保につきましては、昨年十一月の東京湾におけるタンカー衝突事故、今年初めのマラッカシンガポール海峡におけるタンカー座礁事故等教訓として、航行管制システム航路港湾航路標識整備等海上交通環境整備推進を図るとともに、危険物積載船舶等構造設備改良運航要員資質向上水先制度改善等船舶構造設備及び運航面における安全性向上に配慮するほか、海事関係法令の必要

木村睦男

1975-02-05 第75回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

まず、海上交通の安全の確保につきましては、昨年十一月の東京湾におけるタンカー衝突事故、今年初めのマラッカシンガポール海峡におけるタンカー座礁事故等教訓として、航行管制システム航路港湾航路標識整備等海上交通環境整備推進を図るとともに、危険物積載船舶等構造設備改良運航要員資質向上水先制度改善等船舶構造設備及び運航面における安全性向上に配慮するほか、海事関係法令の必要な

木村睦男

1974-04-05 第72回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

松本説明員 管制を私どもが始めましてから以来の数字というのは、ちょっといま私、手元に持ってもおりませんし、記憶もさだかでないのでございますが、最近の五カ年間の数字について調べてみたところによりますと、航空保安職員、これは管制官だけに限っておりませんで、航空管制官、それから無線要員、それから先ほど申し上げました運航要員こういうふうな者を全部含めてでございますが、航空保安職員については、大体一・四%

松本操

1974-02-21 第72回国会 参議院 運輸委員会 第6号

そこで旅客の解釈というものを「最小運航要員以外の者」と、こういうふうに行政通達で明らかにいたしました。そういうことで、実際上免許受有者乗り組みを必要とするように行政指導をはかってきたところでございます。ところが、やはり依然として、先生御承知のように琵琶湖をはじめ昨年は、一昨年警察からもお話がございましたように、鎌倉の由比ケ浜でも大きな事件がございました。

住田俊一

1974-02-15 第72回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第3号

次に、海上交通安全確保につきましては、航路港湾航路標識整備船舶安全運航に必要な管理体制整備船体設備安全性強化運航要員資質向上をはかるほか、海上交通安全法をはじめとする各種海事関係法令周知徹底により、海難発生未然防止につとめるとともに、海難救助体制及び大量流出油防除体制充実強化をはかることとしております。  

徳永正利

1974-02-06 第72回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

次に、海上交通安全確保につきましては、航路港湾航路標識整備船舶安全運航に必要な管理体制整備船体設備安全性強化運航要員資質向上をはかるほか、海上交通安全法をはじめとする各種海事関係法令周知徹底により、海難発生未然防止につとめるとともに、海難救助体制及び大量流出油防除体制充実強化をはかることとしております。  

徳永正利

1973-07-18 第71回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第19号

そうしますと、だんだんだんだん旅客でなしに運航要員だとかいろいろなことをいって旅客を運ぶというようなケースが出てきたものですから、取り締まるほうで取り締まれない。だから、旅客の定義を明確にしてくれというふうな要望が非常に強くなりまして、そこでやむを得ず「「旅客」とは、船舶を運航するため当該船舶に乗り組むことを必要とする最少限の者(以下「最少運航要員という。)以外の者をいう。」

丸居幹一

1973-03-07 第71回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第4号

次に、海上交通安全確保につきましては、航路港湾航路標識整備船舶安全性強化船舶運航要員資質向上及び海難救助体制等強化をはかってまいることはもちろんでありますが、特に、船舶大型化ふくそう化等に対応して制定されました海上交通安全法が、本年七月から施行されますので、関係海域における安全航法励行等につきまして、船舶関係者に対する法の趣旨徹底をはかり、その施行に際して遺憾なきを期しております

新谷寅三郎

1973-02-23 第71回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

次に、海上交通安全確保につきましては、航路港湾航路標識整備船舶安全性強化船舶運航要員資質向上及び海難救助体制等強化をはかってまいることはもちろんでありますが、特に、船舶大型化ふくそう化等に対応して制定されました海上交通安全法が、本年七月から施行されますので、関係海域における安全航法励行等につきまして、船舶関係者に対する法の趣旨徹底をはかり、その施行に際して遺憾なきを期しております

新谷寅三郎

1972-11-10 第70回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第2号

政府は、十一時に対策本部運輸省、外務省、警視庁及び日本航空の責任者から成る羽田ハイジャック事故対策合同委員会に切りかえまして、乗客、乗員の人命の安全の確保を最優先に対策を講じましたところ、まず十四時四十分ごろ、乗客全員及びスチュワーデスが無事に救出され、その後十六時五分、犯人は逮捕され運航要員も救出されました。  

内村信行

  • 1
  • 2